パワプロ・プロリーグ元代表選手のゲームブログ

パワプロ・プロリーグ代表経験者のtellによるブログ

100円パワプロで勝率を上げるために見直した方が良い設定【WBSCパワプロ】

※この記事はパワプロの対人戦をほとんどやったことない方向けの記事です。また、この記事を参考にして頂ければありがたいですが、勝利を保証するものではございません。ご了承ください。

こんにちは、tellです。Nintendo directで唐突に発売が発表され、以後盛況で多い時には同接が1000人に迫る数字を記録するなど、過去5年ほど対人戦をやっていて一度も見たことないぐらい盛り上がっていて嬉しい限りです。

僕もこのゲームをYoutubeで配信していますが、どうやったら勝てるようになるか?という質問が多いです。確かに勝つこと=モチベーション向上に繋がると思っているので非常に重要な話です。しかし、どうしたら打てるようになるか、どうやったら抑えられるようになるかという事が気になりますが、そこをだけじゃなく設定を見直す事と知っておいた方が良い事があるので、紹介したいと思います。

もし、もっと詳細な事を質問したい!という方は前述のように対人戦の配信をしていますので、そこでも質問を受け付けております。(Youtubeチャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCqXiiJiE5d3Y9qRPNSrGZaw)

アレンジでチームを作り直す

※ここでは勝率重視のキャラクター愛度外視の選手能力の話をします。ご了承ください。

このゲームを最初に起動すると強制的にチームを組まされます。この初期メンバー(デフォルトメンバー)をアレンジ画面で変更したり、自分で1から作り直す必要があります。大会ごとに違うと思いますが、WBSC杯はコスト上限が定められており、脳死で強い選手を入れまくるという事は出来ません。第1回WBSC杯基準で話を進めますが、第1回WBSC杯は投手40、野手40が上限な上でチーム合計55までのコストが使えます。1度WBSC杯に登録したチームは1週間(日曜日終了まで)変更が出来ない上、選手変更もできません。ですので、よく考えてチームを組む必要があります。(ただし、フリー対戦ではWBSC杯は一切関係なく自分で組んだチームや選手変更が反映された状態でいつでも自由に使用できます)

アレンジモードを選択し、ある程度進んだ画面です。国旗はどの国のでも良いです。チームタイプ(〇〇型)もどれでも構いませんが、戦力的に厳しいので選手を変更していきます。

打撃型を選択するとデフォルトでショートの選手として登録されているのは浮見です。浮見はミートBパワーSと打撃力が非常に優れていますが、走力E守備Eと低いです。パワプロは特にセンターライン(セカンド、ショート、センター)の走力と守備力が大事で、このまま試合に臨んでしまうと得点より失点の方が多くなります。ショートは打撃力よりも守備力を優先しましょう。ショートのオススメはピンク、六本木、(ある程度試WBSC杯をこなし、CPで解禁した方はザンス、東)です。(打撃型基準ですが、他のチームタイプでもオススメ選手は同様です。)

強化すべきポジションは他にもあり、打撃型だとセンターのデフォルトが金原になっています。

金原はレフト、ライトなら申し分ないのですが、センターとしては物足りない守備力です。走力が高くても、守備力が無いと打球に対する反応が悪く、打球に追いつけません。個人的な基準ですが、最低でも走力A以上守備力C以上を満たしている選手にセンターを任せましょう。

一例ですが、ここではミッキーが丁度走力A、守備力Cだったのでミッキーをチームに入れます。しかし、これだけではスタメンに反映されていません。一度画面を戻し、『起用・装備品設定』を選択し、『野手オーダー&1軍登録』を選択しましょう。

『野手オーダー&1軍登録』を選択し、オーダー画面を開くとこのような画面になります。

浮見と入れ替えたピンク、金原と入れ替えたミッキーがベンチ(控え)にいるのでセンターに登録されてる郡司とショートに登録されている夏野をそれぞれセンターはミッキー、ショートはピンクと入れ替えます。

これでオーケーです。あくまで一例です。ここから、色々と自分好みのチームや打線を作っていきましょう。また、冒頭でも少し触れましたが、選手の操作感などを試したい場合はフリー対戦で対戦相手を募り、確認するのも良いでしょう。

オプション設定

もう1点、試合するにあたりオプション設定を変更します。オプション設定はゲーム開始後のモードセレクトの設定ではなく、チャンピオンシップモード内のオプション設定を変更しないと反映されません。

チャンピオンシップモードを開いた状態です。この画面の下にある、オプション設定を選択肢変更します。

オプション設定画面です。ここから様々な項目を変更していきます。まずは『基本』の項目です。

カーソル移動は『アナログ』にしましょう。『デジタル』十字キー操作ですが、こちらだと繊細な操作が出来ず、現在のパワプロだと試合のスピード感に追いつけず勝つのはかなり厳しいです。

振動は『あり』『なし』どちらでも良いです。カメラはデフォルトがノーマルですがそのままでいいです。ノーマルが一番パワプロらしく、かつボールも見えます。もし変更してしまった方はノーマルに戻しましょう。スクショには映っていませんが、操作ガイドはどちらでも良いですが、無い方が画面は見やすいです。

次に『打撃』項目です。

打撃システムを『ロックオン』にし、ロックオンレベルは3』にしましょう。ロックオンはいわばエイムアシストです。現在のパワプロは打撃が極めて難しく、最初の内はこれを設定することを強く推奨します。慣れたらロックオンを外すのですが、注意点としてはロックオン3に慣れたから2にして、1にして、と段階的に落すのではなく外すなら打撃システムを一気にミートカーソル(ロックオン0)にしましょう。ロックオン1または2は、カーソルがスイング途中に固まり、ボールにカーソルが届かず打てなくなるという現象に出くわします。ですのでロックオンを外す際は『ロックオン3』→『ミートカーソル』にしましょう。

続いては『投球』項目です。

投球システムは『2度押し』です。これは絶対導入必須です。ノーマルだとナイスピッチ率は10%~20%で打たれまくります。導入当初はナイスピッチが出ないかもしれませんが、練習モードで練習して慣れましょう。投球カーソルは『カーソル・変化点』、球種ガイドは『方向・球種』にしましょう。

最後に『守備』項目です。

落下点はピンポイントにしましょう。これで少しでも外野フライの落球を防ぎ、無駄な出塁を防ぎましょう。

以上です。

 

最後になりますが、勝利を保証するものではございません。あくまでも最低限の設定です。しかし、案外見落としがちなので、これで少しでも皆さんの勝率が上がることを期待します。また、冒頭にも触れたように、パワプロ対人戦の配信を行っていますので、ここを読んだだけではわからないことの対人戦の質問も受け付けてます。

ここまでの長文を読んでいただき、ありがとうございました。